日本キャンドル協会 資格取得コース
【お知らせ】2020.08.31をもちまして、協会取得コースは終了いたします。
新規申し込みは2020.06.30で終了いたします。
基礎からキャンドルづくりを学び、趣味として、仕事としてキャンドルづくりを楽しみたい。
様々なキャンドルを自宅でも一人で安全に作れるように、基本知識・技法を習得するコースです。
コースを修了されますと、日本キャンドル協会(JCA)より公式修了証が発行されます。
(クラフトコースは上級まで修了された場合のみ、修了証が発行されます)
Atelier Euphoriaでは、制作歴14年・講師歴7年目の講師が、一人一人の性格や目的・ペースに合わせて
超少人数でじっくりと丁寧に指導いたします。
豊富な経験と知識をもとに、美しく仕上げるためのコツやワンポイントもお伝えしています。
【クラフトコースの単発受講について】
JCA認定クラフトコース修了生の方は1レッスン 6,500円(税込)で ご受講いただけます。

クラフトコース 初級
全5回 各2時間前後 33,500円(税込) 資格認定料込

第1回 基本講座(ピラーキャンドル3種)
キャンドル制作における基本知識や基本動作を学びます。
主要なワックスの種類や性質、専用器具の使い方を学ぶ座学の後
実際にご自分で3種類のキャンドルを制作します。

第2回 エッグキャンドル・りんごキャンドル(各1個)
キャンドル制作には欠かすことのできない、ホイッピング・ディッピングの基本的な技法を学びます。
ホイッピングによって自由に形成する方法と、ディッピングの温度や配合によって変わる仕上がりを学びます。

第3回 テーパーツイストキャンドル・フリルキャンドル(各1個)
西洋の伝統的な技法であるディッピングを使ったベーシックなテーパーツイ ストキャンドルと
シーティング技法を使ったテーパーキャンドルを制作します。

第4回 グラデーションキャンドル2種 (各1個)
2種類のグラデーションキャンドルを作り、作り方の違いやグラデーションやレイヤーをキレイに作るために重要となる、温度とタイミングを学びます。
白とカラーで作る、シンプルながらも美しいグラデーションキャンドルと
チャンクチップを使用し、簡単にカラフルなグラデーションキャンドルを作る方法を学びます。

第5回 ロールケーキキャンドル
数種類のブレンドワックスを使って、ホイッピング後の質感の違いや、着色方法など リアルなスイーツを作るために必要なテクニックをしっかりと学んでいきます。
トッピングはAtelier Euphoriaならではの豊富なパーツからご自由にお使いいただけます。

クラフトコース 中級
全5回 各2時間前後 33,500円(税込) 資格認定料込

第1回 空キャンドル2種 (各1個)
ホイッピングしたワックスを自由なデザインでモールドの内側に貼り付け、ワックスの融点や注ろう温度にも注意しながら
注いだワックスによって貼り付けたホイップが溶けてしまわないように制作する方法を学びます。
2種目は、ワンポイントにデザインを埋め込む方法も学びます。
